利用案内

1.オンライン利用

MIntシステム利用にはMIコンソへ入会しMIntアカウントを取得する必要があります。
アカウント取得後、MIntシステムURLからMIntシステムに接続ください。
詳しくは、本HPのMIコンソ入会案内をご覧下さい。

2.来訪利用

概要

NIMSに来訪いただき、専用の端末からMIntシステムを利用することができます。
利用には事前予約が必要となります。利用希望日の3営業日前までにご予約をお願いいたします。

※利用者登録がお済みでない方は、先に利用者登録を行ってください。
※関係者とのスケジュール調整により、ご希望の日程に沿えない場合がございます。ご了承ください。
※ご利用時は、利用IDの登録が完了している方の1名以上の参加をお願いいたします。
※来訪時に「データの持ち込み、持ち帰りに関する覚書」にサインをいただきます。

来訪利用について

<利用方法>

  • システムの利用場所はNIMS並木地区となります。MInt開発室に設置した専用の端末(以下、クライアントPCと記載)から接続します。
  • クライアントPCは2台設置しております。
  • 利用時間は、平日9:00 ~ 17:00とします。
  • システムメンテナンス期間などご利用いただけない日程もございます。

<制限事項>

  • クライアントPCからインターネットなどの外部接続はできません。
  • クライアントPCから印刷はできません。
  • PCの持ち込みは可能ですが、NIMS構内ネットワークへの接続は許可しません。
  • USBメモリ類の持ち込みは許可しません。

予約方法

以下の情報をメールにてご連絡ください。

宛先mintsys-info=ml.nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください)
件名MIntシステム利用予約
内容1. 来訪者全員の所属と氏名
2. 利用希望日時
3. 利用人数
4. 操作内容(ワークフローの実行、ワークフローの作成、予測モジュールの作成)
5. 計算内容
6. 打合せ内容

<記入例>
【来訪者全員の所属と氏名】●●株式会社 物材 太郎、物材 次郎
【利用希望日時】2019/7/1 13:00-17:00
【利用人数】2名
【操作内容】ワークフローの実行
【計算内容】脆性破壊モジュールによる計算
【打合せ内容】脆性破壊モジュールの〇〇について教えてほしい

利用案内

利用予約が完了しましたら、予約確定のご連絡を差し上げます。
予約日時にNIMS並木地区までお越しください。

<来訪場所>
〒305-0044 茨城県つくば市並木1-1
NIMS並木地区 M-cube棟221室
[交通アクセスのご案内]

<入構手続き>
守衛所にて面会票のご提出と身分証の提示をお願いいたします。
[入構手続きのご案内]

TOP